日本出張の際に飲んだビールを紹介しています。
スプリングバレー(SPRING VALLEY)豊潤496を飲みました。
- IPL (インディアペールラガー)
アルコール度数: 6%
ラガーらしいクリスプ感は保ちつつ、比較的モルトの香りは感じるようなビールです。
普通に美味しい日本のビールって感じです。
個人的には、普通のキリンビールと同じくらい好きな味でした。
- 麦芽は1.5倍※、ホップは4種類を使用。
- 糖化方法は、全体の温度を徐々に上げる「インフュージョン法」。
- ホップを7日間漬け込む「ディップホップ製法」を採用。
引用: Spring Valleyより
この「496」という数字は完全数です。
この数字をビールの名前につけた理由は以下の通りです。
ビール醸造の哲学×科学の、新次元のおいしさを追い求めるブリュワーの願いと探求心が、この名前に込められています。
引用: Spring Valleyより
ふーん。
以上です。