結果 (7週間経過)
日付 | 脂肪厚み(mm) | 体脂肪率換算値(%) | |
開始 | 6/6(日) | 25 | 25.6 |
1週目 | 6/13(日) | 23 | 24.4 |
2週目 | 6/20(日) | 24 | 25.6 |
3週目 | 6/27(日) | 24 | 25.6 |
1ヶ月経過 | 7/4(日) | 22 | 24.4 |
5週目 | 7/11(日) | 22 | 24.4 |
6週目 | 7/18(日) | 20 | 23.2 |
7週目 | 7/25(日) | 18 | 21.8 |
目標値 | - | 11 | 14.8 |
少しずつ効果が出てきたような気がします。
HIITを実施する以外にも、最近子供と遊ぶときの運動量が増えたからかもしれません。
おんぶしたままのダッシュや子供を抱いて前後にスイング(ケトルベルスイングのイメージ)しているので、かなりしんどいです。
第一目標の17mm(体脂肪率換算:20.2%)まであと1mm。
このまま頑張ろう。
食事の記録
2021年7月18日(日)
最近子供との遊びがかなり疲れる。
おんぶをしながらのダッシュを何十分をしてると、HIITよりもしんどいような。。。
日曜日の夜はFIREに夢を馳せる。
朝ごはん: パンケーキ
昼ごはん: サンドイッチ
晩ごはん: ジェノベーゼパスタ
2021年7月19日(月)
月曜日の朝はいつもより憂鬱。
ストレスを感じると筋肉が分解されるらしいから、とりあえずグルタミンを摂取。
早く金曜日になれ。
朝ごはん: プロテインシェイク
昼ごはん: カレーうどん
晩ごはん: 唐揚げ、ご飯、味噌汁
2021年7月20日(火)HIIT実施(今週1回目、通算10回目)
HIITをすると食欲も無くなるし、一石二鳥なのか。
最近子供もバーピーとスプリットスクワットの真似をするようになってきた。
朝ごはん:納豆かけご飯
昼ごはん:ナポリタン
晩ごはん: 豚キムチ、ご飯
2021年7月21日(水)
週の折り返し。今日を乗り切ったのであと2日頑張ろう。
朝ごはん: プロテインシェイク
昼ごはん: 焼うどん
晩ごはん: 鶏肉の甘酢あん、ご飯、
2021年7月22日(木)
日本は海の日で休み。本当に日本は祝日が多い。
アメリカに駐在していると有休を自ら取らないと、働き過ぎになってしまう。
朝ごはん: プロテインシェイク
昼ごはん: 牛丼
晩ごはん:ご飯、唐揚げ
2021年7月23日(金) HIIT実施(今週2回目、通算11回目)
久しぶりに定時に帰宅。
上司含めほぼ全員が午後半休をとってたので、私もそれに便乗。
帰宅してすぐHIITしてビール飲んで、飯食って寝る。
朝ごはん: プロテインシェイク
昼ごはん:ナポリタン
晩ごはん: 生姜焼き、ご飯、ビール2本
2021年7月24日(土) 懸垂、サイドレイズ
久しぶりにシェイクシャックのハンバーガーを食べた。
ハンバーガーとフライドポテトとコーラの組み合わせ最高。
筋トレしたので帳消しにならんかな。
朝ごはん: パンケーキ
昼ごはん: ハンバーガー、フライドポテト、コーラ
晩ごはん:
ダイエットのルール
- HIITでダイエットを行う。種目は以下の通り。
- バーピー
- ジャンピングスクワット
拍手腕立て伏せ→バーピー- スプリットジャンピングスクワット
- ジャックナイフ
- バーピー
- 1つの種目につき20秒間全力で行い、20秒間は足踏み。
- 上記セットを週2回以上行う。
- 食事制限や断酒などは一切行わない。
- 軽い筋トレはHIITとは別に行う。
- KPIはキャリパーにより測定した脂肪厚みと体脂肪率の換算値。
以上