ダイエット

HIITで脂肪燃焼ダイエットした記録【6週間経過】

2021年7月20日

結果 (6週間経過)

日付 脂肪厚み(mm) 体脂肪率換算値(%)
開始 6/6(日) 25 25.6
1週目 6/13(日) 23 24.4
2週目 6/20(日) 24 25.6
3週目 6/27(日) 24 25.6
1ヶ月経過 7/4(日) 22 24.4
5週目 7/11(日) 22 24.4
6週目 7/18(日) 20 23.2
目標値 - 11 14.8

脂肪厚みが少し下がってきたので、今週は進歩があったように感じました。

HIITに加えて、ほんの少し筋トレを始めたのが効果があったのかもしれません。

それにしても、週に10分しか運動であれば、このまま習慣化できそうです。

8/1までにあと3mm減らせるよう、引き続き頑張ろう。

食事の記録

2021年7月11日(日)

何だか体調が優れない。明日が月曜日だからか。

何とか外に出て、子供と散歩するだけでも体が軽くなる。

日曜日になる度にFIREしたいと強く望む。

 

朝ごはん: なし(コーヒーのみ)

昼ごはん: トマトパスタ

晩ごはん: 鍋

2021年7月12日(月)

月曜日が始まってしまえば、なんて事はなくただただ忙しく過ごすだけ。

ただ朝は食欲がなく、流動食しか喉を通らない。

昼以降は体調も元通り。寝る前にストレッチをして体の凝りをほぐさねば。

 

朝ごはん: プロテインシェイク

昼ごはん: カレー

晩ごはん: 鍋の残りで雑炊

2021年7月13日(火)HIIT実施(今週1回目、通算8回目)

晩ご飯前に、今週一回目のHIITを実施。からのビールと唐揚げコンボで効果を相殺。

HIITが終わってから、何か肩に違和感あり。。。

 

朝ごはん: プロテインシェイク

昼ごはん: お好み焼き

晩ごはん: 唐揚げ、ビール、ご飯

2021年7月14日(水) サイドベント

少し早めに家に帰れたので筋トレをしようとしたけど、異常に肩が痛い。

昨日のバーピー中から少し違和感があったが、これは凝りなのか何なのか?

とりあえず、しばらく拍手腕立て伏せは禁止。代わりにサイドベントを実施。

 

朝ごはん: プロテインシェイク

昼ごはん: 焼うどん

晩ごはん: 鶏肉の炒め物、ご飯、味噌汁、ビール

2021年7月15日(木)

週末が近づくにつれて元気になる。

木曜日の晩なんて、実質金曜日なので、もはや土曜日。

 

朝ごはん: 納豆ご飯

昼ごはん: 牛丼

晩ごはん: 豚肉の炒め物、ご飯、味噌汁

2021年7月16日(金)

仕事が忙しすぎて昼ごはんを食べる時間なし。

今日はビールを飲もう。

 

朝ごはん: プロテイン、バナナ

昼ごはん: なし

晩ごはん: 鶏肉のニンニク炒め、ご飯、味噌汁、ビール2本

2021年7月17日(土) HIIT実施(今週2回目、通算9回目)

何とか今週のノルマは実施。

今週は仕事が忙しかったから、異常なくらい体が重くてしんどかった。

外で散歩して、めっちゃ汗が出るし体力が落ちている。。。

 

朝ごはん: サンドイッチ

昼ごはん: カレー、豚肉とナスの中華炒め

間食: パンケーキ

晩ごはん: チキンライス、ビール2本

ダイエットのルール

  • HIITでダイエットを行う。種目は以下の通り。
    1. バーピー
    2. ジャンピングスクワット
    3. 拍手腕立て伏せバーピー
    4. スプリットジャンピングスクワット
    5. ジャックナイフ
    6. バーピー
  • 1つの種目につき20秒間全力で行い、20秒間は足踏み。
  • 上記セットを週2回以上行う。
  • 食事制限や断酒などは一切行わない。
  • 軽い筋トレはHIITとは別に行う。
  • KPIはキャリパーにより測定した脂肪厚みと体脂肪率の換算値。

以上

ブログランキング・にほんブログ村へ

-ダイエット

Copyright© 米山ゆたかのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.