ダイエット

HIITで脂肪燃焼ダイエットした記録【11週間経過】

結果 (11週間経過)

日付 脂肪厚み(mm) 体脂肪率換算値(%)
開始 6/6(日) 25 25.6
1週目 6/13(日) 23 24.4
2週目 6/20(日) 24 25.6
3週目 6/27(日) 24 25.6
1ヶ月経過 7/4(日) 22 24.4
5週目 7/11(日) 22 24.4
6週目 7/18(日) 20 23.2
7週目 7/25(日) 18 21.8
2ヶ月経過 8/1(日) 18 21.8
9週目 8/8(日) 17 20.2
10週目 8/15(日) 17 20.2
11週目 8/22(日) 18 21.8
目標値 - 11 14.8

 

今週は、あまりやる気が無かったので運動をサボってしまった。

そのせいかもしれないが、先週よりも脂肪厚みがアップ。

やはり毎日運動を5分だけでも良いからするってのが、私にはあまりにも厳しい条件だったのか。

とりあえず、3ヶ月は継続してこの先どうするかを考えよう。

 

食事の記録

2021年8月15日(日) HIIT実施(今週1回目、通算20回目)

週の初めからHIITを実施する事ができた。

最近の食事はタンパク質が全然足りていない気がするな。。。

 

朝ごはん: サンドイッチ

昼ごはん: チャーハン、餃子

晩ごはん: 寿司、ビール

2021年8月16日(月)

最近、好きなものばかり食べているが、そうするとだんだん食事に飽きが出てくる。

もう少し食事にメリハリをつけるってのもアリかもしれないって思うようになってきた。

 

朝ごはん: サンドイッチ、コーヒー

昼ごはん: ラーメン、餃子

晩ごはん: ざるそば、枝豆、天ぷら、ビール

2021年8月17日(火) ウォーキング

最近ウォーキングにハマっているが、明らかな体力の衰えを感じる。

15分歩いただけで汗だく&息切れ。

まだ30代半ばでこれって相当やばい気がするな。

 

朝ごはん: ご飯、味噌汁、卵焼き

昼ごはん: チキンステーキ、ご飯、冷奴

晩ごはん: うなぎ丼、アジフライ、ビール

2021年8月18日(水) HIIT実施(今週2回目、通算21回目)

何とかHIITを実施するも、あまりきっちり追い込めなかった感。

天気が悪かったので、やる気が出なかったってことにしよう。

 

朝ごはん: ご飯、納豆、味噌汁

昼ごはん: メンチカツカレー

晩ごはん: 焼肉、ご飯、味噌汁

2021年8月19日(木) ウォーキング

最近、重いものばかり食べ過ぎたせいか、昼ご飯が食べられなかった。

晩ご飯にその分カロリー回収。

 

朝ごはん: ご飯、納豆、味噌汁

昼ごはん: なし

晩ごはん: ローストビーフ、チーズなど。

2021年8月20日(金)

久々に美味しい焼肉を食べ、ご飯もすすむ。

ダイエットは明日から。

 

朝ごはん: ヨーグルト

昼ごはん: 焼肉、ご飯

晩ごはん: 寿司

2021年8月21日(土) ウォーキング

本日もHIITせず、ウォーキングのみ。

やはり食事制限必要なのか?

 

朝ごはん: サンドイッチ

昼ごはん: エビフライ、ご飯、豚汁

晩ごはん: ラーメン、ビール

 

ダイエットのルール

  • HIITでダイエットを行う。種目は以下の通り。
    1. バーピー
    2. ジャンピングスクワット
    3. 拍手腕立て伏せバーピー
    4. スプリットジャンピングスクワット
    5. ジャックナイフ
    6. バーピー
  • 1つの種目につき20秒間全力で行い、20秒間は足踏み。
  • 上記セットを週2回以上行う。
  • 食事制限や断酒などは一切行わない。
  • 軽い筋トレはHIITとは別に行う。HIITを行わない日は、1日1部位15分程度以下の筋トレを実施
  • KPIはキャリパーにより測定した脂肪厚みと体脂肪率の換算値。

以上

ブログランキング・にほんブログ村へ

-ダイエット

Copyright© 米山ゆたかのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.