こんにちは、Cozです。
黒ビールの定番ドラフトギネスを飲みました。
- スタウト
- 4.2% ABVですので、結構低めのアルコール度数
- 6本で10ドルでしたので、1本150円ちょい
日本だと、1本300円しますので半額で飲めるのは少しお得な気分です。
クリーミーな泡と、スタウト特有のコーヒーのような香りが特徴です。
ただ、アメリカにきてから色々ビールを飲んできたせいか、何だか少し味が薄く、炭酸も弱すぎて、少し物足りない気がします。。。
うーん、日本で飲んだ時はもっと美味しかったような気がしたのですが。
今まで知らなかったのですが、ギネスビールは炭酸ガスの代わりに窒素ガスをビールに溶解させているんですね。
Nitrogenated Beerって呼ぶそうです。
窒素ガスの方が炭酸ガスに比べて、100倍ほど溶解性が低い為、酸味が抑えられ、炭酸も弱くなり泡がクリーミーになるそうです。
ちなみに、同じスタウトでも、ブラックベルベットの方が、コクがありはるかに美味しかったです。
以上です。