お酒

酵母入りデュンケル【独歩】

2023年3月10日

製品名 デュンケル
ブランド 独歩
醸造所 宮下酒造
カテゴリー デュンケル
日本
アルコール度数 5.0 %
国際苦味単位 - IBU
評価

ビールの紹介

色は濃いブラウン、苦味はやや弱く、味は濃厚なビールです。飲んだ後にも、口の中に甘く香ばしい麦芽の香味がほのかに残ります。 ※ デュンケルとはミュンヘンで発達した濃色ビールです。焦がした麦芽を使うので色は濃褐色、甘く香ばしい麦芽の香味を持ちます。 受賞歴 【全国酒類コンクール】 2019年 秋季全国酒類コンクール 地ビール部門 第1位受賞 2013年 秋季全国酒類コンクール 地ビール部門 第1位受賞 2000年 地ビール醸造者協議会主催 Japan Beer Grand Prix 銅賞受賞 【全国地ビール品質審査会】 2019年 全国地ビール品質審査会 入賞 引用: デュンケル瓶
 

ビールを飲んだ感想

ラガーらしいシャキッとしたクリスプ感は非常に爽やかです。 ほのかな苦味に加えて、モルトの甘味も感じられます。 ポーターほどではありませんが、ローストされた香りの余韻が楽しめます。 普通のラガービールでごくごく飲むというより、モルトの味わいを楽しみたい方には良いのではないでしょうか。 美味しかったです。   今回飲んだ「独歩」というビールは岡山県の宮下酒造にて醸造されているクラフトビールです。 岡山駅の隣の西川原・就実駅から徒歩圏内にあり、岡山城からもちょっと足を伸ばせば訪れることができます。 以上です。

-お酒

Copyright© 米山ゆたかのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.