月別アーカイブ:2020年10月
-
-
アメリカ駐在員が現地スタッフと仲良くなる方法【英語は重要じゃない】
こんにちは、Cozです。 海外駐在で苦労する人の特徴と対処方法でもシェアさせて頂いたように、 私が見聞きしてきた中で駐在員が苦労する1番の原因は現地スタッフとのコミュニケーションです。 私自身、駐在し ...
-
-
アメリカ生活の良いところや苦労【日本と比較】
こんにちは、Cozです。 アメリカに駐在して約4年間、私生活や仕事面でも良いところや悪いところが見えてきます。 赴任当初は文化の違いもあり、大変なこともあり、苦しいこともありました。 アメリカでの現実 ...
-
-
セッションIPA 【ダブルニッケルブリューイング】
こんにちは、Cozです。 Double Nickel Brewing 社のSession IPAを飲みました。 少しヘイズがかった黄金色です。 IPAです。 4.7 % ABVですので、比 ...
-
-
VooDoo Ranger インペリアルIPA【ビールはジャケ買い】
こんにちは、Cozです。 ニューベルジャンブリューワリー(New Belgium Brewing Company)のビールを飲みました。 ブードゥーレンジャー(VooDoo Ranger)のインペリア ...
-
-
Tröegs Java Head Stout【コーヒー味?】
こんにちは、Cozです。 インディペンデントブリューワリー社のJava head stout (ジャバヘッドスタウト )を飲みました。 コーヒーやココアのような香りが特徴で、美味しいこと ...
-
-
イングリング(Yuengling) ゴールデンピルスナー
イングリング社のゴールデンピルスナーを飲みました。 綺麗な黄金色をしています。 簡単にこのビールの特徴を説明します。 ピルスナー 4.7% ABV(アルコール度数)ですので、少し高め。 6本8ドルくら ...
-
-
イングリング(Yuengling) Black&Tan【60:40】
イングリング(Yuengling)のブラック&タンを飲みました。 このビールはイングリング社のポーターと呼ばれる黒ビールとプレミアムビールを60:40の割合で混ぜたものです。 4.6% ...